よくある質問と、その答えです。その他、気になることがありましたらこちらよりお気軽に会問い合わせください。
Q.生まれつき歯が茶色くて口を開けることに抵抗があり悩んでいます。
A.生まれつき茶色く変色している場合には、薬などの副作用が原因として考えられます。
ホワイトニングでは効果があまり期待できない場合もありますが、ラミネートベニヤやダイレクトボンディングなどの審美治療で白い歯を実現できます。
Q.たばこや紅茶のせいか、歯に色が付いて歯磨きしてもとれません。
A.たばこお茶、ワインなどの着色や歯石やご自分ではとりきれない歯垢にはプロによるクリーニングがおすすめです。
歯の着色だけでなく歯石などもきれいに取り除きますので、歯周病や口臭予防、虫歯予防にもなり一石三鳥以上の効果があります。
Q.歯肉の色が黒ずんでいるのが気になります。とることはできますか?
メラニン色素が原因の場合は薬剤やレーザーを使用した『ガムブリーチング』で取り除くことができます。
症例によって、1回ではとりきれない場合もありますが、2~3回でピンク色の健康的な歯肉をほぼ取り戻せます。
お気軽にご相談ください。